何十億人という命が生まれては消えていくこの世界。
その何十億の中の一人一人に物語はあり、
毎秒何処かで何かが起きている事でしょう。
しかし、誰が他人の物語に気がつく事ができるのでしょうか。
本人すら知らない物語に、誰が栞を挟む事ができるでしょうか。
そんな「誰にも気づかれなかった筈の物語」を、誰が写真に写していることでしょうか。
その答えは、もう既にお気づきかと思います。
今宵は、富久浩二の見つけた物語を存分にお楽しみ下さい。
誰にも気づかれなかった筈の物語が、此処にある。

写真とは、奥深いものですね。
[echo_characters]2011 SONYフォトコンテスト最優秀賞
2011 イギリスのマガジンCamerapixioにて日本人初の掲載
2012 ナッジオのDaily Dozen2回選出
2012 インドのAPF Magazine Street Photographyにて日本人初の掲載
2012 イラクでの国際写真展に展示
2011 イギリスのマガジンCamerapixioにて日本人初の掲載
2012 ナッジオのDaily Dozen2回選出
2012 インドのAPF Magazine Street Photographyにて日本人初の掲載
2012 イラクでの国際写真展に展示