最高の一枚を切り取るための、考えうる最高な環境をご用意したタムロンプレゼンツの本企画。進化したタムロンを感じてもらいたい!そして、写真撮影方法をより深く学びたい、より良い一枚を撮影したい!と渇望する方へ向けた超本格的かつ超実践的な内容が詰め込まれたイベントをお届けします!
9月29日(日)光を読んで自然光を攻略しよう。ライブシューティングツアー!少人数限定の超プレミアム開催!
進化したタムロンレンズを体験しよう
SP 35mm F/1.4 Di USDの妥協なき画質

タムロンの新製品SP 35mm F/1.4 Di USD(以下Model F045)は、SP(Superior Performance)シリーズ40周年の節目に発売されるレンズ。公式で「タムロン史上、最高傑作」と謳っているこのレンズ。タムロンの光学技術を結集させた最上級の描写を、体験しませんか。
このModel F045を、最高の環境で撮影するために考え出されたのが、今回の撮影ワークショップです。最上級の描写力を持ったレンズを存分にご使用いただくための舞台をご用意いたしました。
究極のレンズを届けたい
「写真を愛する人に最高の一枚を届けたい」というコンセプトのもとに、タムロンは「究極のレンズ」を一貫して開発してきました。撮る人たちへ向けて作られているそのレンズ一本を、思う存分体験できるのが本イベントです。
レンズの「究極の写り」は、「本気で撮影した」時にこそ本領を発揮します。集中して撮影に取り組めるよう、少人数限定での開催にしました。
本イベントの内容
タムロン提供のヒーコセミナーとして、講師の自然光ポートレート攻略をその場で学べる・盗めるセミナーです。
豪華フォトグラファー・モデル陣!
ヒーコフォトグラファーによるライブシューティング!


タムロンユーザーでもあり、タムロンレンズレビュー記事も執筆している黒田明臣(@crypingraphy)氏と鈴木悠介(@monocolors_)氏が、最高の一枚を撮るためのサポートを講師としておこないます!
会場で、実際にポートレートを実演し光の見極め方から、取り入れ方まで解説。2名のフォトグラファーが実践でおこなっているテクニックを見て、学んで、盗むことができます!
2名のモデルと本気ポートレート撮影!


モデルは、オスカープロモーション所属の井村美咲氏、サトルジャパン所属の史奈氏、2名をお呼びして、参加者全員がしっかり撮影できるようにした本気体制です!フロアを分けての撮影となります。
撮影された中から、より優秀な作品をヒコマガに掲載!
参加者が本イベントで撮影した写真はヒーコに個別で写真をお送りいただきます。その後、講師が審査の上、より優秀な作品をヒーコ公式メールマガジン「ヒコマガ」にてコメント付きで掲載いたします!最高の一枚を、ヒーコ読者の方々に共有できるチャンス!
参加は応募・選考制!
本イベントは、少人数限定でのワークショップとなります。Model F045レンズをご使用いただくにあたり、その品質を求めている方へ確実に届けたい。そんな想いから、ご応募いただいた方々のプロフィールや掲載している写真作品を講師がピックアップし、よりレンズの性能を感じていただけると判断した方を厳正に選考させて頂きます。
写真作品は、応募フォームにご入力いただいた情報から確認いたします。プリントのご郵送をお願いすることはございません。
初めてのタムロンはヒーコで!
マウント非対応の方にはカメラをご提供
本イベントで使用するレンズは、Canon or Nikonマウントになりますが、お持ちでない方にはカメラごとご用意いたします!お持ちのカメラがレンズマウント非対応でも安心!
例えば、ソニー製品のカメラを所持している方はこちらでCanon or Nikonマウントのカメラ機材をご用意することが可能です。もちろん、カメラを持っていない方でも安心♫
「タムロンを使ったことない」方でもお気軽に!初めてのタムロンはヒーコで!
- Canon or Nikonのカメラをお持ちの方はご持参ください。
- ストロボ等のライト製品のお持ち込みはご遠慮ください。
応募・選考の流れ
応募フォーム記入事項
- 応募フォーム記入事項
- 名前
- Twitterアカウント
- Instagramアカウント
- 写真作品の掲載されているホームーページのURL
- 使用カメラ
- 使用レンズ
- 応募に向けた意気込み
こんな方を募集
- こんな方を募集!
- 進化したタムロンを体験したい!
- 作品の質を向上させたい!
- 未来のタムロンを背負いたい!
- 35mmという画角をマスターしたい!
- タムロンレンズレビューを読んで興味が湧いた!
- 使ったことなかったけど、タムロンが気になってきた!
- 画質を追い求めたい!
イベント当日の流れ
黒田明臣氏によるショートセミナー!
- 自然光攻略ワンポイントアドバイス
- 光の見つけ方
- 光の当て方のヒント
- Model F045で切り取る構図のポイント
- Model F045について
- 35mmという画角について
- ポートレートで切り取る際の注意
- 質疑応答
ライブシューティング
- フォトグラファー2名による自然光ポートレートの実演
- 黒田明臣氏、鈴木悠介氏がフロアを分けて順に撮影
- 35mmで切り取る際の注意をNG例を見せながら紹介
- それぞれが普段使っているワンポイントテクニックを紹介
- 休憩・講師との交流時間
参加者の実践ポートレート撮影
- 2チームに別れて、ポートレート撮影
- 参加者が2チームに別れ、会場のフロアごとにポートレート撮影を実践
- Model F045を貸し出し
- フロアの好きな場所でモデルを撮影可能
- 黒田明臣氏、鈴木悠介氏がそれぞれフロアに分かれて撮影のサポート
会場での撮影参考写真
ご応募について
セミナー詳細
日程
2019/09/29(日)
時間
13:30 – 17:30 ※4時間(休憩・質問時間含む)
- 開場時間はイベント開始10分前頃になります。
- 講師と直接お話をしたい方は、終了後のお時間に余裕を持ってご来場ください。
- 入場は先着順となります。
金額
¥10,000
開催場所
会場

KINO PHOTO STUDIO
※駐車場はご用意がございません。公共交通機関をご利用ください。
問い合わせ
本イベントに関するお問い合わせは、下記までお願い致します。
会場または応募・予約サイトへのお問い合わせの場合、ご対応できかねますのでご了承ください。
応募フォームはこちら
ご確認事項
-
- 交通費は自費となります。
- 昼食は済ませた上でお越しください。
- 当日は現地集合・現地解散となります。
- 資料等の配布はございません。
- 講義内容のメモには、メモ帳やペンなど簡易的なものをお持ちください。
- 講演中動画撮影、録音はご遠慮ください。
- 机のご用意はございません。
- タムロンレンズを今までご使用されていない方でもご参加いただけます。
- メールの受信制限をされている方は、@coubic.comと@xico.mediaを許可するように設定してください。
- お支払い方法は、クレジットカードまたは銀行振込かをお選びいただけます。
ヒーコの公式Twitterアカウントを要チェック!
キャンペーン実施!
ヒーコの公式Twitterアカウントにて、本イベントに関わるキャンペーンを実施します!詳細はSNSにて発表しますので、要チェックです!