• ヒーコとは
  • 採用
  • クリエイター
  • よくある質問
  • プライバシー
  • 利用規約
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
ヒーコ | あたらしい写真の楽しみを発見し、発信する。 - 写真とカメラに関するコラム・チュートリアル・レビューなどを掲載するWEBマガジン。レタッチやテクニックに関するセミナーも定期開催。
  • チュートリアル
  • コラム
  • レビュー
  • セミナー
    • イベント企画
  • ヒコマガ購読
  • ヒコマート
Takahiro Bessho

Takahiro Bessho

プロフォトグラファー。文学研究者。なんでも手を出す器用貧乏系。全部ものにならない人生を謳歌中。できれば写真くらいはもっとうまくなりたいと思っている。琵琶湖への愛が強すぎてAround the Lakeとかいうテーマをぶち上げたは良いけど、地元写真ほとんど撮ってなくて最近ちょっと焦り始めているカントリーボーイ。

レビュー2021-09-15<2021-09-16

奥行きのある写真への憧憬 写真家に未踏の大地へ踏み出す勇気を与えてくれるLightroomプリセット

こんにちは、別所(@TakahiroBessho)です。久し…

Read More
コラム2021-04-27<2021-04-27

リモートワークが主流の今こそ使える新・令和時代のバックアップ術

こんにちは、怒りのデスロード、別所(@TakahiroBes…

Read More
コラム2021-03-30<2021-03-25

小笠原滞在記 – 今の時代だからこそ小笠原諸島をおすすめする理由

ヒーコ読者の皆さん、お久しぶりです。別所隆弘(@takahi…

Read More
MY PERSPECTIVE2020-04-28<2020-04-29

別所隆弘 | MY PERSPECTIVE

別所隆弘 別所隆弘 フォトグラファー / 文学研究者。Nat…

Read More
レビュー2020-03-05<2020-12-02

これがRICOH THETA!旅行の思い出記録から360度ならではの作品まで、アウトドアにもおすすめしたいカメラの魅力を解説

風景写真家であり、文学研究者でもある別所隆弘(@Takahi…

Read More
コラム2019-11-18<2019-11-27

「呪われた魔法の杖」の本質を見極める。SNSと写真の関係性について

SNS世界に生きる皆さん、こんにちは、別所(@Takahir…

Read More
コラム2019-08-08<2019-08-13

人はなぜ「花火」に魅了され、記憶と記録に残すのか。

別所隆弘(@TakahiroBessho)氏による、真夏にぴ…

Read More
レビュー2019-06-27<2019-09-02

驚きの革新性!まだ見ぬ「自分の写真」に出会うために、私はルミナーを使う

こんにちは。別所隆弘( @TakahiroBessho )で…

Read More
レビュー2018-08-02<2018-11-05

TAMRON 28-75mm F/2.8 究極レビュー!タムロンがミラーレス標準ズームを再定義!初のSony Eマウントを風景写真で徹底解剖!

タムロンがミラーレス標準ズームを再定義!28-75mm F/…

Read More
エッセイ2017-11-09<2018-11-19

写真と文学 | カメラのファインダーを通じて、果てしなく続くイノセントな世界へ。

別所隆弘氏によるエッセイ三部作堂々完結。点が線となり、すべて…

Read More
エッセイ2017-10-26<2018-11-19

写真と文学 | 永遠の脱線 情に棹させば「別のところ」へ

前回の続き 永遠の脱線 情に棹させば「別のところ」へ 閑話休…

Read More
エッセイ2017-10-12<2018-11-19

写真と文学 | “もともと特別なオンリーワン”としてのあなた

“もともと特別なオンリーワン”として…

Read More
エッセイ2017-07-20<2021-08-12

別所隆弘 写真と文学 | 無限に分割される時間の中から「決定的瞬間」に手を伸ばす。

前回の続き 無限に分割される時間の中から「決定的瞬間」に手を…

Read More
エッセイ2017-07-06<2018-11-19

写真と文学 | 写真と北斗百裂拳、あるいはゼノンのパラドックス

写真と北斗百烈拳、あるいはゼノンのパラドックス 熱き死闘の記…

Read More
エッセイ2017-06-19<2018-09-12

写真と文学 | この広すぎる世界に写真家として対峙する。

前回の続き この広すぎる世界に写真家として対峙する。 sh…

Read More
エッセイ2017-06-01<2018-11-19

写真と文学 | 写真と銃、あるいは「見えない自由」

写真と銃、あるいは「見えない自由」 「見えない自由」を手に入…

Read More
エッセイ2017-05-18<2018-09-12

写真と文学 | 世界そのものの現像

前回の続き 世界そのものの現像 哲学書を読み耽る中二病の時代…

Read More
エッセイ2017-05-02<2018-11-19

写真と記録、あるいは記録化された記憶、もしくは記憶としての記録

写真と記録、あるいは記録化された記憶、もしくは記憶としての記…

Read More
エッセイ2017-04-27<2017-10-17

言葉と写真の関係:あるいは懐かしき黄金時代のJ-popへ捧げる

前回の続き 言葉と写真の関係:あるいは懐かしき黄金時代のJ-…

Read More
エッセイ2017-04-20<2018-11-19

写真と文学 | 言葉と写真の関係

こんにちは、別所(@TakahiroBessho)と申します…

Read More

最新情報や、メール限定マガジンなどをお届けします♫

About The Site

あたらしい写真の楽しみを発見し、発信する「ヒーコ」。すべての写真愛好家に向けて、フォトグラファーにフォーカスした情報と、その秘伝のタレを公開していきます。

Latest Posts

イベント企画

第二回ヒーコライティング勉強会 by YouTube Live開催!

MY PERSPECTIVE

金本 凜太朗 | MY PERSPECTIVE

イベント企画

突発!第一回ヒーコライティング勉強会 by YouTube Live開催

MY PERSPECTIVE

mitograph | MY PERSPECTIVE

コラム

クリエイターが「好き」を集めた、偏愛おしゃれ部屋のつくり方

ヒーコ

  • GET STARTED | はじめましての方へ
  • LINE | LINE公式アカウント
  • MEDIA | 記事全般
  • TUTORIALS | チュートリアル
  • COLUMN | コラム
  • REVIEW | レビュー
  • EVENTS | リアルイベント
  • ABOUT US | ヒーコについて
  • JOIN US | エディター募集
  • TERMS | 利用規約
  • PRIVACY POLICY | 個人情報について
  • DEALS | 特定商取引に関する表記
  • FAQ | よくある質問
  • CONTACT | お問い合わせ
  • HOME | ホーム
  • ヒコマート

Tags

Adobe Akilyn Kuroson Akiomi Kuroda Lightroom MY PERSPECTIVE Photoshop PR PR企画 RAW現像 SNS Sony あきりん あきりん くろそん ゆるふわ カメラ カメラ女子 コラム シリーズ ストリート スナップ スナップ写真 セミナー チュートリアル テクニック テーブルフォト ビギナー フォトグラファー ポートレート ライティング レタッチ レビュー レポート 光 写真 写真の力 写真家 写真論 初心者 女子カメラ 富久浩二 撮影 現像 風景 風景写真 黒田明臣
Copyright xico.media
Back to top
  • チュートリアル
  • コラム
  • レビュー
  • セミナー
    • イベント企画
  • ヒコマガ購読
  • ヒコマート
  • ヒーコとは
  • 採用
  • クリエイター
  • よくある質問
  • プライバシー
  • 利用規約
  • サイトマップ
  • お問い合わせ